暮らし

冬が来る前に知っておきたい格安寒さ対策―簡易内窓編―

水くれ当番

冬が来る前に知っておきたい格安寒さ対策―簡易内窓編―

冬になるとなかなか部屋の温度が上がらない。窓の結露とカビにも悩まされる。それは窓からの冷気が原因かもしれません。本格的な冬が来る前にお金をかけずにできる対策として簡易内窓の制作方法を紹介します。数年使用してみての感想もお伝えします。

簡易内窓とは?

簡易内窓とは?

アルミサッシはガラス部分がペアガラスであっても、サッシ自体が冷えて部屋を冷やします。もともとの窓枠に取り付けられる内窓が販売されていますが結構な予算が・・・。そこでおすすめなのが簡易内窓です。窓枠を利用できて、材料はすべてホームセンターで揃います。予算も数千円程度で済みます。

ポリカプラダン板で簡易内窓を作る

今回は「浴室窓」での取り付け方法をご紹介します。

用意するもの

用意するもの

  • ポリカプラダン板(4mm) 予算2000円~2500円程度
    筋が縦方向になるように2枚に裁断してください。
    縦幅:窓枠の高さよりも5ミリ程度小さく
    横幅:(長さ÷2)+3~5cm
    ※ポリカプラダン板はアクリルカッターを購入すれば自宅でも裁断できます。ホームセンターによっては有料でカットしてもらえます。
  • 内窓用プラレール2種類(爪の長い方が上用・短い方が下用) 予算600円程度
    窓枠の横の長さに合わせてカットまたは継ぎ足しをしてください。
  • 透明梱包用テープ1巻 予算 数百円程度
  • 両面テープ(しっかり貼れてはがしやすいタイプがおすすめ)1巻 予算 数百円程度

作り方

作り方01

作り方02

作り方03

  1. 板の切りくちは、空気が入らない様に透明梱包用テープで穴をふさぎます。(空洞に空気が入ると断熱効率が悪くなります。)
  2. 窓枠の上部に上用プラレールを、下部に下用プラレールを両面テープで貼り付けます。
  3. 板の両端にプラ枠を差し込みます。短くした分、上下レールと重ならない様にずらしてください。
  4. 板をレールに差し込み取り付けます。(上部を先に差し込むと上手にできます)
  5. サッシとポリカプラダン板の間に隙間ができる場合は、プラ枠をずらして隙間を調整します。

数年使用してみて

窓から冷気が流れ込んでこないので、浴室内が短時間で温まります。そのため、お湯が冷める速度も断然遅くなりました。お湯の節約につながっていると思います。
リビングの窓に取り付けるのもおすすめです。結露がかなり少なくなります。
※100%無くなるわけではありません。

本格的なものを作りたい方には「簡易内窓セット」をお勧めします。レールとプラ枠がしっかりしています。ネットやホームセンターで7000~8000円程度で購入できます。
寒さと光熱費が気になる方!簡易内窓の制作にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

お仕事のご依頼・ご相談はWaM(ワム)まで

制作メンバーはこちら!

制作メンバーのイラスト

家庭を持つママやパパといった
様々な事情を抱えたメンバーたちで
WaMサイトの運営を行っています。

少しでもママにとって働きやすく、
そして不安を取り除けるように、
私たち目線で情報を発信していきます。

ページトップへ戻る